大学受験のために勉強を始めようとしても、漠然として何からやっていいか分からないということが多いと思います。
また、高校3年生になって受験勉強をしなければと思っても、学校の勉強や宿題に追われて、なかなか思う通りに進まないこともあるかもしれません。
まずは受験までにどのくらいの勉強をしなければならないか、確認することが大切になります。
大学受験の仕組みを分確認する
私立大学の場合 一般入試、推薦入試、AO入試があります。また、一般入試ではセンター試験を利用する方法もあります。
国公立大学の場合 一般にセンター試験を受験してから二次試験を受験します。推薦入試やAO入試がある場合もあります。
高校入試などに比べ、受験の方法は複雑になりますので、まずは大学入試の仕組みをしっかり理解するようにしてください。
本を読んだり、インタ−ネットで確認しながら、どの受験の方法が自分に合っているかも考えることが大切です。
知ってトクする推薦・AO・一般入試のしくみ (YELL books) 中古価格 |
大学についてしっかり学び、志望校を絞る
大学でどのような勉強をするのか、将来の進路はどうなるのかをしっかり調べておかないと、志望大学を選ぶことも出来ませんし、受験勉強の準備も出来ません。
本を読んだり、インターネットで調べれば、いろいろな情報を得ることが出来ます。
どんな学生生活をし、将来はどのような職業につきたいかなど、具体的に考えてみてください。
プレジデントFamily 大学選び大百科 2017 完全保存版 (プレジデントムック) 中古価格 |
大学選びをはじめからていねいに【改訂版】 (東進ブックス 大学受験) 中古価格 |
必要な教科、科目、範囲を調べる
大学受験では、どの教科、科目で受験できるか調べておくことが大切になります。
以下のようなサイトで受ける可能性のある大学、学科の情報をまずは調べてみましょう。
7月になると各大学の入試情報が揃ってきます。大学のホームページなどでしっかり確認してください。
受験勉強は漠然とやっていても上手くいきません。
まずは大学入試についての知識を増やして、自分に合った方法で学習していくようにしましょう。